スカウト体験入隊募集中

見学・体験入隊、いつでも大歓迎です!
2020年より女子スカウトも活動しています!
活動予定をご覧になり、6団のホームページよりお申込み下さい。

2018年6月24日

TOKYOめぐり

世界の国からこんにちは!

今日は、世界の国との出会いを楽しみに、
上野公園へ行ってきました!

朝は弱い雨が降っていましたが、
午後に向けてお天気は回復すル予報、
電車に乗り、御徒町に向かいました。



色とりどりのお店が並ぶアメ横を通り、
外国人観光客を近くに感じながら、上野公園へ、
まずは、今年の大河ドラマの主役「西郷さん」の前で記念撮影、
そして、10日の組集会で教わった英会話を復習して・・・

まずは、全員で、
Let's try!

若い女性4人組に声をかけました・・・
「Hello!」

成功しました!
快く、スカウトの質問に答えてくれました。
マレーシアの人で、お気に入りの日本食は「Sushi!」だそうです。

それでは、組行動で外国語チャレンジです。
どちらの組が、たくさんの国の人に出会えるでしょうか、
1時間、上野公園内で勝負です。




朝は、雨が降っていた日でしたが、上野公園には、
続々と人が途切れることなく、やってきます。
恥ずかしがらずに、どんどん行きましょう!

さて、出会った国は?

1組は
アメリカ、ブラジル、イングランド、ポーランド、エジプト、台湾、香港(中国)
インドネシア、フィリピン、オーストラリア

2組は、
アメリカ、オーストラリア、オーストリア、台湾、フランス、イタリア、オランダ
ポーランド、イングランド

みなさん、笑顔でスカウトに接してくれました。
一緒に写真を撮った国の人もいます。
アメリカの方は、兄弟にイーグルスカウトがいることを教えてくれました。
食べ物は、お寿司が一番人気、お好み焼き、てんぷら、うどん、ラーメンに神戸牛。
日本は食べ物がなんでも美味しいと話してくれました。
良好で着ている人、仕事で日本に住んでいる人、学生と様々でした。

スカウト活動は世界規模の青少年活動です。今日の体験が、世界の人々、国々に興味を持つきっかけになればいいなと思います。
そして、「人はやさしい!」を忘れないで、覚えていてくださいね。

昼食をとり、午後は、「UENO ZOO」へ



チャレンジ章「自然保護」の絶滅危惧種の動物を調べながら、
園内をめぐりました。
シャンシャンは120分待ちなので、サクッとスルーして、
快晴となった午後、強い日差しと蒸し暑さに、
動物たちも日陰に入ってやり過ごす感じ。
プールがある、シロクマやアシカは元気でした。






動物園内も外国の方がたくさんいらして、
都内の観光地は、日本人より外国の人が多いことをあらためて実感しました。

暑さに疲れたところで、上野退散、御徒町駅より帰路につきました。

東村山では、お土産の<パンダ焼き>でブレイク、
疲れを癒やす、やさしいパンダ(時々ドラエモン)カステラの味に一同笑顔。



長旅?の疲れが吹き飛んだところで、
閉式、解散しました。

来月は、夏キャンプに向けての活動が始まります。
最初は、一泊キャンプ(予備キャンプ)です。
元気一杯活動していきましょう!

活動の様子は、こちらからもご覧ください!


2018年6月10日

TOKYOめぐり準備

ぼくの国を紹介します!

今月のテーマは、
<世界の国からこんにちは>です。

24日の隊集会では、
「YOUはどこの国の人ですか?」
世界の国の人との出会いにトライします。

今日は、その為の準備をする組集会です。

最初に、英会話を学びました。
挑戦する英語は次の通りです。

We are cub scouts.

Where are you from? 

what Japanese food do you like the best?
みんなで、繰り返し言ってみます。
くまスカウトは、リーダーを相手に練習です。
無事質問が伝わり、答えてもらうことが出来ました。

次に、大使なった国の<国調べ>をしました。



その国の言葉で、「こんにちは!」はどう言うのかな?
その国は、どこにあるのかな?
その国はどんな国?有名な物はなんだろう?

本を使って調べました。

そして、一人づつ、自分の国を紹介しました。
全員しっかりと、発表することができました。

こんにちは!
ハロー!
オラ!
オヘ!
ボンジュール!
グーテンターク!
ボンジョルノ!
アッサラームアライクム!

世界には、たくさんの言葉がありますね!
24日は、大使なった国の人に出会えるかな?
楽しみですね!

学んだあとは、

世界一を知る○×クイズや

ワニワニパニック、ロープリレーゲームを行い、
大いに盛り上がりました。


さあ、次回は世界の国に会いにいきますよ!


活動の様子は、こちらからもご覧ください!