秋、大地の恵みに感謝
今日はみんなでお芋ほりに行ってきました!
東村山市久米川町にある、志村農園さんのさつまいも畑です。
団舎からは歩いて30分~40分でしょうか、
おいもほりを楽しみに市内ミニハイクです。
昨夜からの冷たい風もおさまり、青空の良い天気、
ワクワク気分で畑に到着です。
長靴、軍手、そしてスコップ!
お芋ほり装備万全で いざ!
どんなお芋が出てくるかな?
見事なお芋ばかり、
大きなお芋がたくさん採れました。
農園の方の素晴らしい技術に、感動と感謝ですね。
今日は団舎に戻り、昼食の予定です。
掘った見事なお芋を担ぎ、
歩いて戻ります。
重いけれど、がんばりましょう!
途中、足腰を鍛えるべく、遠回り?して団舎に戻ってきた、
スカウト達、おなかがペコペコになりましたよ。
団舎の縁側には、おおきな炊飯器があるではないですか。
なんと、掘ったお芋でお昼ご飯です。
収穫の感動を食べて味わいたいと思い、育成会(保護者)の方のお力をいただき、
掘ったお芋の一部を先に車で団舎に運び、
さつま汁とさつまいもごはんを作りました。
それでは、自然の恵みと育てた農家の方、料理してくださった方に感謝して、
いただきます!
「美味しい!」
たくさん歩いて、土の中から現れるあざやかなお芋の色に出会い、
そして、味わう。いいですね~、お腹いっぱいみんなで食べました。
昼食の片付けを行い、閉式となりました。
活動にご協力いただいた、育成会の方々ありがとうございました。
活動の様子は、こちらからもご覧ください!