今日は、基本訓練と活動ネッカー作りを行います。
開式に先立ち、弥栄集会で行えなかったM君の上進式を行いました。
本日団舎で隊集会を行っている、ボーイ隊の出席をいただき、
M君のご家族も見守るなか、カブ隊の約束をしっかり隊長とかわし、
カブ隊のなかまとなりました。
りすスカウトを迎えての初めての活動です。
また、組替えも行われていますので、新しい組長次長の下、
基本の動作をみんなで練習します。
うまくできること、難しいことありましたが、
これから、集会を重ねてしっかりと身につけていきましょう!
後半は団舎の中で、活動ネッカー作りです。
今年のカブ隊の年間テーマは、<ワールドツアー2018>です。
なかまとともに、色々な世界を楽しみます。
世界をキーワードに活動していきますが、
今年は世界の国の中から、一つの国を選びスカウトに大使になります。大使になった国に関心を寄せ、折々にその国を紹介してもらおうと思います。
そして、その国の国旗を描き、活動用ネッカーに付けます。
さあ、まずは世界地図をみてみましょう!
スカウト、リーダー重ならないようい国を選びました。
世界には、たくさんの国があることを実感
最初の選んだ国で、みんな重なることなく大使の国を決定。
国旗を描きました。
ネッカー作りを終えた後は、
世界を知ろう○×クイズを楽しみました。
チャンピオンはN君、表彰されました。
最後の時間は、しか、くまスカウトはロープワーク
りすスカウトは隊長と<りすの道>を行いました。
新しい組での最初の集会でしたが、楽しく活動できました。
活動の様子は、こちらからもご覧ください!
0 件のコメント:
コメントを投稿